開明大学ってなんだ?
皆さんご存知、開明は中高一貫の進学校です。そんな開明にいつのまに大学が!?と驚かれてしまったかもしれませんね。 開明大学とは、開明高校の有志OB・OGによる、開明の現役生をサポートする団体です。 「大学の学びとは何か」「大学とは一体どんな場所なのか」「高校までとは全く違った環境でやっていけるのか」様々な不安を抱えているであろう現役の開明生をサポートするために我々卒業生が立ち上がって作りました。
2017年8月 本校8F屋内運動場にてこれまでの活動
では、具体的にどのようなことをやっているのか。 開明大学は、夏に卒業生(主に大学生)約50人による高校1年生に対して行うイベントです。ここでは、大学生が各学部の紹介を講座形式で行ったり、車座になって一人一人の悩みに答える座談会を行います。 毎年好評なイベントなので、今後も続けていきます!(開明の校舎内で実施しています) 今年で4年目となる開明大学では、もっと高校生にコミットするために様々な企画を検討中です。これからに乞うご期待!
昨年度の開明大学の様子メンバー紹介
開明大学を運営してるのは、OB・OGです。 開明愛あふれる(?)中心メンバーを紹介していきます。
〇代表 大沢航輝 開明101期生 京都大学総合人間学部3回生 一言:個性の強い開明の卒業生たちをまとめるのに苦労しています!しかし、みんな開明生のために一生懸命なので今年の開明大学も成功すること間違いなしです!!
〇運営長 近藤祐人 開明101期生 京都大学理学部3回生 一言:卒業してもちょくちょく遊びに来てます(笑)。卒業生として、後輩たちのために頑張ります!
〇運営補佐 森岡真生 開明102期生 神戸市外国語大学外国語学部国際関係学科2年 一言:高校生に大学の魅力をたくさん伝えて行けたらいいなと思います!今まで開明にたくさんお世話になった分を恩返しして、開明に貢献していけるように頑張ります!
〇制作長 巽謙太朗 開明101期生 九州大学工学部地球環境工学科船舶海洋システム工学コース在籍 一言:Stay hungry. Stay foolish! 「型破り」こそ最大の武器!高校生活で学んだ人生経験も一生の宝になりえますよ。
連絡先
開明大学について聞きたいことや、メンバーになりたいということなどがあれば開明のメールアドレスにご連絡お願いします!